白湯です!
勉強をする上で欠かせないのが文房具。
皆さんは、文房具にこだわりってありますか?
自分に合った文房具を使うことで、ストレスが減ることもあります。
「自分に合った文房具を知りたい」「大学生がオススメする文房具を知りたい」などと気になる人がいるかもしれません。
そこで今回は、最近私がリピートしている文房具3選についてご紹介します!
3分以内で読めるので、文房具を買う時に参考になれば幸いです。
↑ 今回ご紹介するのはこちらの商品たち
1.マイルドライナー(ゼブラ)
この商品は、知ってる人も多いのではないでしょうか?
くすみカラーのマーカーは、どんどん新色がでてますよね。色んなマーカーを揃えるだけで、テンションが上がります!!!
私は「マイルドダークブルー」を使用してます!個人的に、赤やオレンジの暖色系よりも、青やグレーの寒色系が見やすいのでそっちを使います。
2.ポリカーボネート ボールペン 0.7mm(無印良品)
無印良品はコスパよし!
2022年からローソンで、無印良品の一部商品が取り扱われるようになりました。このボールペンもローソンで買ったものです。
「0.7mmって太くない?」
私はペン先が細いと、すぐ潰してしまうんです...。私みたいにボールペンがすぐ掠れちゃうって人は、無印良品のボールペンがオススメ!今のところ掠れたことがないのです!ボールペンでなぞり書きする、なんて時にも万能です。
3.ポリカーボネート シャープペン 0.5mm(無印良品)
これも無印良品で買いました。
先ほど紹介したボールペンと同じように、ラバークリップ付きで滑りにくくなってます。
装飾のないシンプルなデザインなので、目に優しい!他のどんな文房具と合わせても違和感がありません。
書き心地もスムーズなので、リピートしてます。
いかがでしたか?
少しでも参考になれば幸いです!
※記事のリクエストがあれば、気軽にマイページからコメントお願いします!

.jpg?fit=clip&w=256&h=145&fm=webp)












.jpg?fit=clip&w=256&h=145&fm=webp)




