ばってんです♨️
今日は、九州大学2022年文系第3問の高次方程式と整数の融合問題について、他の問題にも応用が効くように深くわかりやすく解説します。
問題はこちらです。
ぜひまずは自力で解けるかチャレンジしてみましょう!
それでは、下のリンクの動画で解説や答えを確認しましょう!発想や頭の使い方から記述の書き方まで掘り下げて解説しているので、特に独学の方々にオススメです。
この動画で学べるポイントは以下の通りです。
- 高次式の扱い方
- 解と係数の関係から解を絞り込む発想
- 整数問題の頻出テーマの活用

高次方程式と整数のザ・融合問題ですが、最後の整数問題の絞り込みが少し大変ですね...。
ただ、中身の発想や考え方は定番のものばかりなので、自分で思いつけるように&最後まで解き切れるように訓練しておきましょう!
今回の問題の解説ノートも下からダウンロードできます!
今日はこの辺で。
読んでいただきありがとうございました〜




.jpg?fit=clip&w=256&h=145&fm=webp)















