Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ぶおとこばってん

リスニングの受験勉強はこの動画で進む!共通テストも二次試験も、その先も。

2022年4月7日

ばってんです♨️

こんな方々に向けて、受験勉強に役立つリスニングのYouTubeの授業動画を厳選して紹介します。

  • 共通テストや二次試験でリスニングが出るものの、何をしたらいいかわからない
  • 英検のためにリスニングを強化したい
  • 勉強法があっているか自信がつかない
  • 塾に行かず、独学で受験勉強を進めていきたい


リスニングは勘でいける、と思う時期は誰にでもあるのですが、一定程度高い点数を取ろうとするとその場の勘では太刀打ちできず、しっかりとした対策が必要になってきます!しかも一朝一夕では身につきません。

なので、コツコツと対策しないといけないのですが、分野の性質上、学校ではそこまで手厚くやってくれないことも多く、自分で意識的に進めていく必要があります。

特に将来留学や旅行に行きたい方は必須です。海外に行くと、しゃべれないことよりも、聞き取れないことに愕然とします。😱 これは留学していた身からしてマジです。
どうせ勉強するなら、実践的な英語で勉強しましょう。

これらの動画をしっかりこなせば、リスニング力の大幅UP間違いなしです 😎

標準レベル

トリセツ・斉藤先生

リスニングの基礎講義(全8本)

東進などで英語の講師を務められている斉藤先生による、リスニングの勉強法&基礎講義です!勉強の心がけから学べるのはとてもありがたいですよね。また、基礎講義も、リスニングで大事になってくる英文法の知識ごとにまとめられていて、もちろん動画内で音声の実践演習付きなので、一気に実践的な力を身につけることができます。聞き取れるまで練習しましょう!
トリセツ・ リスニングの基礎講義

他の先生

okedouでは、リスニングに役立つ動画をレベル別に検索することができます。受験の基礎はレベル「1・2」に該当してくるので、下のリンクから好きな動画を探して、毎日コツコツと聞く習慣をつけてみてください!海外ドラマや、実際のネイティブの方の会話で勉強することができます。

  • 👉 okedouでレベル1・2のリスニング動画を探す


難関レベル

ただよび・吉武先生

共通テスト・リスニング対策講座(全11本)

共通テストのリスニングが100点満点になって、比重が一気に増えているのですが、この吉武先生の解説シリーズでは、問題自体の解説にとどまらず、共通テストのリスニングでどのような出題がなされるか、どのような対策をすれば点数が取れるか、実践的な戦略についても詳しく知ることができるので、とても役立ちます!
共通テスト リスニング対策講座(吉武優)

ユーテラ・森田先生

共通テスト・試行調査解説シリーズ(全7本)

河合塾と東進の元講師で、YouTuberとしても人気なもりてつさんによる、共通テストの試行調査の英語リスニングの解説です!解説はもちろんのこと、日々の勉強法についても学べるので、役に立ちまくります。実力試しにもぜひ。
共通テスト試行調査解説(リスニング)

Stardy - 河野玄斗さん

YouTubeLIVEリスニング模試シリーズ

東大王の河野玄斗さん率いるStardyチャンネルでは、共通テスト形式のリスニング模試を定期的にアップされています!ある程度自信が付いたら時間をとって挑戦してみましょう。スクリプトもダウンロードできます!
第1回YouTubeLIVEリスニング模試
第2回YouTubeLIVEリスニング模試
第3回YouTubeLIVEリスニング模試

PASSLABOさん

共通テスト・会話式問題演習

PASSLABOさんも共通テストで出てくる会話形式に焦点を当てた、演習動画を出されています。会話形式は、慣れないと頭が確実にパニくるので、何回も繰り返して演習しましょう!
【共テ直前演習】会話式リスニング問題

東京大学英語リスニング

受験界最難関の、東京大学の英語のリスニング問題の音源を流し聞きできる動画です!もちろん倍速でも聞けますし、これが倍速で聞き取れられればどんな問題もゆっくりに聞こえると思うので、リスニングの最後の鍛錬に最適です。
東大英語リスニング音源

他の先生

okedouでは、リスニングに役立つ動画をレベル別に検索することができます。得点源にしたい方へのオススメはレベル「3・4」なので、下のリンクから好きな動画を探して、毎日コツコツと聞く習慣をつけてみてください!

  • 👉 okedouでレベル3・4のリスニング動画を探す



先に英文法を固めたい方は、下の英文法の受験勉強のためのオススメシリーズをまとめた記事に飛んでみてください🔥

  • 👉 「英文法の受験勉強はこの動画で進む!英文解釈や長文読解の土台を手に入れよう。」の記事を見る

正しい文法知識無くして、難しい英文は聞き取れません!(でも音に慣れるのは早いうちからやることをオススメします)

では、今日はこの辺で。

読んでいただきありがとうございました〜!

ぶおとこばってん

ラ・サール中高→東大理1→計数工学科(数理情報)→UCLA院卒 社会を人から変える会社 okke の CEO YouTube上で、高校数学をじっくりコトコト深く解説中 頭があったまる記事を書いていきます ♨️

関連記事

#リスニング

映画で英語勉強してみない?
リスニング力を高めよう
リスニング力向上のために part2
リスニング力向上のために part1
オンライン英会話を始めて半年、実際に続けてみてどう? -リスニング編-

#受験シリーズ

英語の長文読解の受験勉強はこの動画で進む!精読のポイントをまとめて攻略。
英作文の受験勉強はこの動画で進む!二次試験に向けて着実に伸ばす。
英文解釈の受験勉強はこの動画で進む!精読のポイントをまとめて攻略。
英文法の受験勉強はこの動画で進む!英文解釈や長文読解の土台を手に入れよう。
古文の動詞はこの動画でつかむ!テスト前の救世主!

#テスト勉強

テス勉中のお掃除が捗る理由
深夜に眠くなる人へ。勉強のコツ、あります。
定期テストはいつも平均点前後でした
おすすめ!勉強のモチベーションが上がるおすすめ本 5選
知ってる?姿勢の大切さから見る健康と集中力を高める秘訣。

#受験勉強

科目を減らすのは「逃げ」ではないか?
「流れで覚える」歴史の勉強法
受験勉強とは「課題解決思考」の練習である
英文解釈に逃げるな!
「問題が解ける」に価値はない