Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

ぶおとこばってん

三角関数の公式をまとめて攻略。証明や使い方も確認!

2020年11月4日

ばってんです♨️

三角関数の分野にはたくさんの公式がありますよね。2倍角の公式、3倍角の公式、半角の公式...

テスト前に、泣きながら覚えた方も多いと思います。目を腫らして学校へ行き、でもそういう時に限って、テストになると係数とか符号とか思い出せなくなってしまって、世界に一つしかない独自の公式を編み出してしまうことってありますよね。

実は、これらの公式はテストだけではなく、入試数学でもとても大事です。なので、しっかりと基礎から理解して、忘れても証明して思い出せることが大事です。実際に、数学が得意な方の中には、三角関数の公式は全然覚えてない、その場で導いてる、という方も多いです。

というわけで、ここでは三角関数の公式を6つまとめてマスターしましょう。知らないもの、証明できないものは、リンク先のokedicで辞書を確認しましょう!解説動画にも、辞書から飛べます!

【レベル:ミジンコ】加法定理

これを知らないと、これから先の公式は証明が厳しいです。超重要です。どれくらい重要かというと、アナログ時計の短針くらい重要です。
加法定理
加法定理の証明は、東京大学で1999年に出題されたことでも有名で、なかなか奥が深いです。余力があれば、こちらの 「加法定理の証明動画をまとめた記事」 を参照して、是非一度は理解しておきましょう!

【レベル:コウモリ】2倍角の公式

これはめちゃくちゃ使います。ただ、加法定理から導ければOKです。あとは、使いどころが大事なのですが、それは下のokedicの辞書で確認しましょう。
2倍角の公式

【レベル:リス】半角の公式

上の2倍角の定理とセットで理解しましょう。角度を半分にできるが、2乗という代償を追う、そんな公式です。
半角の公式

【レベル:スカンク】3倍角の公式

これは覚えるべきか加法定理で導くか、好みが分かれるところです。複素数平面の知識を使って導くというおしゃれな方法もあったりしますが、いずれにせよ証明できるようにしておきましょう。
3倍角の公式

【レベル:クジラ】和積公式

これは、数学ができる人で覚えている人は珍しいと思います。証明できるようにしておきましょう。名前の通り、三角関数の「和」を「積」に変える効果が大事です。

【レベル:ライオン】積和公式

これも、数学ができる人で覚えている人は珍しいと思います。証明できるようにしておきましょう。名前の通り、三角関数の「積」を「和」に変える効果が大事です。
積和公式

ん、が付いたので、今回はこの辺で。

何回も証明や使い方を調べるうちに、勝手に覚えてしまうのが理想です。

読んでいただき、ありがとうございました!

ぶおとこばってん

ラ・サール中高→東大理1→計数工学科(数理情報)→UCLA院卒 社会を人から変える会社 okke の CEO YouTube上で、高校数学をじっくりコトコト深く解説中 頭があったまる記事を書いていきます ♨️

関連記事

#okedic

【初めての方へ】高校生の勉強用検索アプリokkeの使い方!
便利なokkeのファイル機能、知ってますか!?
okke式・1週間の勉強ルーティーン (高校1年生編)
okke式・1週間の勉強ルーティーン (高校2年生編)
okke式・1週間の勉強ルーティーン (高校3年生編)

#三角関数

逆像法をマスター!北海道大学2024年理系第1問で学ぶ(ノート付き)
ザ・定番の良問!大阪大学2023年文系第1問で学ぶ(ノート付き)
定石多め!大阪大学2022年理系第2問で学ぶ(ノート付き)
最初が全て!北海道大学2021年文系第3問で学ぶ(ノート付き)
Formulas for trigonometric function 三角関数の公式 ~MATH in English 27~

#テスト勉強

テス勉中のお掃除が捗る理由
深夜に眠くなる人へ。勉強のコツ、あります。
定期テストはいつも平均点前後でした
おすすめ!勉強のモチベーションが上がるおすすめ本 5選
知ってる?姿勢の大切さから見る健康と集中力を高める秘訣。

#証明

【数学】公式なんて覚えないで導出しよう(導入編)
【共テ数学対策】1/12公式の証明
【共テ数学対策】1/3公式の証明
【共テ数学対策】1/6公式の覚え方&証明
面積公式のまとめ!証明・使い方もこれで完璧(1/3, 1/6, 1/12公式)