Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

モンゴル

地形

全域にモンゴル高原が広がり、標高が高い。

モンゴル.jpg (国土地理院 標準地図をもとに筆者編集)

気候

南部は乾燥しBW・BS気候、北部はDw気候。

明瞭な大陸性気候で、気温の年較差が大きく、隔海度が大きいため降水量も少ない。

南部には隔海度砂漠であるゴビ砂漠が広がっている。

国民所得

一人当たり国民総所得は3740ドル(2020年)で、発展途上国に分類される。

農業

遊牧が中心。

羊、牛、馬、山羊の4種の家畜を主に飼育している。

馬のイメージが強いかもしれないが、頭数でみると牛より少ない。注意しよう。

モンゴルの家畜.jpg (農林水産省資料)

工業

モンゴルは工業があまり盛んではなく、輸入に頼っている。

鉱産資源

主に石炭を産出する。

ほかにも銅を少量産出し、主要な輸出品となっている。

貿易

主な輸出品は石炭と銅、主な輸入品は工業製品など。

主な貿易相手国は中国とロシア。

民族

モンゴル族がほとんどで、9割以上を占める。

そのほか、少数のカザフ人が住む。

宗教

元の時代に広まったチベット仏教を信仰する人が多い。

そのほか、伝統宗教を信仰する人も多い。

タグ

関連動画

38:30
108 香港・マカオ・台湾・モンゴル 地理の羅針盤第11話Historia Mundi
21:02
【高校地理】 東アジア0 東アジアの地名と気候 (21分)映像授業 Try IT(トライイット)
18:40
【高校地理】 東アジア3 中国の民族構成と分布  (19分)映像授業 Try IT(トライイット)
24:43
【地理】東アジア地誌(中国)*「ただよび」文系チャンネル
11:52
【高校地理】3-1. 気候要素と気候因子、世界の気温 | 3. 世界の気候地理を通して世界を知ろう!

関連用語

民族自治区
現代東アジア
アルタイ諸語
元
中国の宗教