Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー
YouTube利用規約

© 2025, okke, Inc.

砂漠

砂漠

降水が乏しいことから植生が極めて少なく、地表が露出している地域のことを砂漠という。

砂漠の類型

砂漠には、

  • 岩石砂漠
  • 礫砂漠
  • 砂砂漠

の三種がある。

岩石が露出している砂漠を岩石砂漠という。

岩石の風化が進むと、小石程度の大きさの礫(れき)となる。礫が地面を覆っている砂漠を礫砂漠という。

さらに風化が進み、細かい砂が地面を覆うようになると砂砂漠と呼ばれるようになる。砂は風によって集積し、砂丘を形成する。

砂漠のうちほとんどは岩石砂漠や礫砂漠で、砂砂漠は少ない。

画像1.jpg

成因

砂漠ができるのは降水量が少ないからだが、降水量が少なくなる原因は大きく4つある。

砂漠の成因.jpg

中緯度砂漠

大気の大循環における中緯度高圧帯に年中覆われる地域では、一年中高気圧に覆われ、晴れが続き雨が降らない。

海岸砂漠

アフリカ大陸西岸にはベンゲラ海流、南米大陸西岸にはフンボルト海流(ペルー海流)という寒流が流れている。

寒流が流れていると、大気が冷やされて重くなるため、上昇気流(=低気圧)が発生しにくくなる。

内陸砂漠

雨が降るためには水蒸気が供給される必要があるが、水蒸気のほとんどは海洋から供給される。

陸地から蒸発する水分は知れているが、海は水面であるから大量に水が蒸発し、水蒸気の主な供給源となっている。

海から遠いと海からの水蒸気が届かず、雨のもとになる水蒸気がないため雨も降らない。

雨陰砂漠

年中恒常風が卓越する地域で、大山脈があると、

①風が山脈を上るとき、雲を作って雨を降らせる。

②風が山脈を越えて反対側に吹き下ろす。

③吹き下ろす風は乾燥しているので、雨が降らない。

水蒸気が雨になって降ってしまうので、山を越える時には水蒸気がなくなってしまい、乾燥した空気となって反対側に吹き下ろしていく。

年中偏西風が卓越し、アンデス山脈の風下にあたるパタゴニアが有名。

Rain_shadow.jpg

タグ

関連動画

29:22
【地理】気候(乾燥気候・寒帯気候)*「ただよび」文系チャンネル
21:19
【高校地理】 ラテンアメリカ4 海岸砂漠と雨陰砂漠 (21分)映像授業 Try IT(トライイット)
18:30
131 アフリカの地形 地理の羅針盤第15話Historia Mundi
27:43
101 中国の地形 地理の羅針盤第11話Historia Mundi
30:25
021 乾燥地形・氷河地形 地理の羅針盤第02話Historia Mundi

関連用語

砂漠気候
乾燥地形
世界の海流
エジプトの地形・気候・農業
南アフリカ共和国の地形・気候