アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

世界の海流


海流

海洋の表層の流れである海流は、貿易風や偏西風などの恒常風によって作り出される(吹送流)。

海流は陸上の気候にも大きく影響を及ぼすため、世界の主要な海流については覚えておくことが望ましい

さまざまな海流

大西洋

メキシコ湾流

メキシコ湾→北米大陸東岸を流れる暖流

世界一流れが速い海流とも言われる。

メキシコ湾流.jpg

北大西洋海流

メキシコ湾流が北上し、北米大陸沿岸を離れると北大西洋海流に名称が変わる。

北大西洋海流は北大西洋~ヨーロッパ沿岸~北極海を流れ、ヨーロッパの気候に大きな影響を及ぼす

欧州は、この暖流と偏西風の影響で冬温暖となり西岸海洋性気候をつくる。

北大西洋海流.jpg

ベンゲラ海流

アフリカ南端~アフリカ西岸を流れる寒流

寒流の影響で海岸には海岸砂漠であるナミブ砂漠が形成される。

ベンゲラ海流.jpg

太平洋

日本海流(黒潮)

東シナ海~日本列島東岸を流れる暖流

流速が速く非常に強い海流で、千島海流との潮目では大規模な漁場を形成している。

黒潮.jpg

カリフォルニア海流

北米大陸東岸を南へ流れる寒流

この海流と沿岸での湧昇流の影響で、米国西岸は東岸より冷涼となる。

カリフォルニア海流.jpg

ペルー海流(フンボルト海流)

南極~南米大陸西岸を流れる強い寒流

この海流の影響で、南米大陸西岸には海岸砂漠であるアタカマ砂漠が形成される。

フンボルト海流.jpg

(地図は全て国土地理院 標準地図より引用の上筆者編集)

タグ

# 日本海流
# ベンゲラ海流
# ペルー海流
# 北大西洋海流
# 海流
# カリフォルニア海流
# メキシコ湾流
# 黒潮
# 海岸砂漠
# ナミブ砂漠
# アタカマ砂漠