Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

エチオピアの地形・気候・農業

だいたいのイメージ

高原の国で、一年中ちょうどいい気温(「常春」)。

牛がものすごく多い。

コーヒーの原産地。

地形

国土全体が山。

全土がエチオピア高原に位置し、標高が高い。

山がちな地形で、平地は少ない。

青ナイル川の源流がある。

国内をアフリカ大地溝帯が通る。

エチオピアの地形.png

気候

サバナ気候(Aw)で、雨季と乾季がある。

標高が高い地域は、気温が下がりCwとなっている。首都のアディスアベバは低緯度で標高が高いので、一年中ちょうどいい気温(「常春」)。

雨季に降った雨が青ナイル川に流れ込み、エジプトで洪水を引き起こす。

わずかにステップ気候(BS)地域がある。

20250129_041437000_iOS.jpg

農業

自給的農業

  • 焼畑農業
  • 粗放的定住農業

が行われている。

粗放的定住農業では牛を飼育し、牛乳を飲んだり、牛糞を肥料・燃料・建築材料などに利用したりする。

エチオピアの牛飼育頭数は世界4位(2022年)で、牛大国といえる。

sHamer_village_17_29180749415.jpg (wikimedia commons)

商業的農業

コーヒーの栽培が盛ん。

カッファ地方はコーヒーの原産地でもあり、コーヒー栽培に向いた気候。

s牛飼育頭数.jpg (データブック・オブ・ザ・ワールド)

タグ

関連動画

43:31
137 西・東アフリカの国々 地理の羅針盤第15話Historia Mundi
28:36
【高校地理】アフリカの地形と気候【共通テスト対策】チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】
24:49
133 アフリカの農業 地理の羅針盤第15話Historia Mundi
20:57
【高校地理】覚えるべきアフリカの国チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】
29:00
135 アフリカの言語・宗教 地理の羅針盤第15話Historia Mundi

関連用語

ケニア
高山気候
ナイジェリアの地形・気候・農業
エチオピアの経済・人口・政治
アフリカの人口