高原の国で、一年中ちょうどいい気温(「常春」)。
牛がものすごく多い。
コーヒーの原産地。
国土全体が山。
全土がエチオピア高原に位置し、標高が高い。
山がちな地形で、平地は少ない。
青ナイル川の源流がある。
国内をアフリカ大地溝帯が通る。

サバナ気候(Aw)で、雨季と乾季がある。
標高が高い地域は、気温が下がりCwとなっている。首都のアディスアベバは低緯度で標高が高いので、一年中ちょうどいい気温(「常春」)。
雨季に降った雨が青ナイル川に流れ込み、エジプトで洪水を引き起こす。
わずかにステップ気候(BS)地域がある。

が行われている。
粗放的定住農業では牛を飼育し、牛乳を飲んだり、牛糞を肥料・燃料・建築材料などに利用したりする。
エチオピアの牛飼育頭数は世界4位(2022年)で、牛大国といえる。
コーヒーの栽培が盛ん。
カッファ地方はコーヒーの原産地でもあり、コーヒー栽培に向いた気候。
(データブック・オブ・ザ・ワールド)
関連動画