Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

高山気候

定義

定義は存在しない。

というのも、ケッペンの気候区分に高山気候は存在しない。

標高の高い地域では、気温や降水量(特に気温)が標高に強い影響を受けるため、便宜的に高山気候という区分を設定したもの。

特徴

低緯度の高山地域では、年較差が小さく、年中冷涼。年中快適な気温であることから、常春と呼ばれることもある。

チベットなど、緯度の高い地域では常春ではなく、冬は寒冷。

日較差は大きく、気温差に対応するためアンデス地方では脱ぎ着のしやすいポンチョを着用する。

分布

主に取り上げられるのは、

  • チベット高原
  • アンデス山脈
  • エチオピア高原

が有名。

高山気候分布.jpg

雨温図

高山気候.jpg

タグ

関連動画

21:19
【高校地理】 ラテンアメリカ4 海岸砂漠と雨陰砂漠 (21分)映像授業 Try IT(トライイット)
7:44
【高校地理】3-11. H気候(高山気候)の自然と暮らし | 3. 世界の気候地理を通して世界を知ろう!
28:36
【高校地理】アフリカの地形と気候【共通テスト対策】チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】
22:31
【高校地理】 ラテンアメリカ3 植生と高山気候 (23分)映像授業 Try IT(トライイット)
44:19
150 フランス🇫🇷 地理の羅針盤第16話Historia Mundi

関連用語

高山地域の農業
中国の気候
じゃがいも
古代アメリカ
エチオピアの地形・気候・農業