Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

中国の地域区分

中国の地域区分

中国の地域区分.jpg (国土地理院 標準地図をもとに筆者編集)

東北

北京より北、かつて満州国があったところ。

夏は暑く、冬は非常に寒く少雨のDw気候。

大興安嶺山脈(大シンアンリン山脈)の東側に東北平原が広がる。

華北

黄河下流域で、北京が位置する。

降水量は少なく、BSやCw気候が広がる。

内陸部に黄土高原、沿海部に黄河がつくった氾濫原の華北平原が広がり、平坦な地形。

華中

長江中・下流域で、重慶や上海が位置する。

降水量が多く温暖で、沿岸部はCfa、内陸部はCw気候。

内陸部は四川盆地(スーチョワン盆地)、沿岸部は長江中下流平原が広がり平坦な地形。

華南

長江流域以南、珠江(チュー川)流域周辺で、広州や香港が位置する。

夏は非常に温暖、冬は少雨のCw気候。

山がちで平野が少ない。

西部

中国西部は山がちで降水量が少なく、人口希薄。

ゴビ砂漠やチベット高原、天山山脈、崑崙山脈、タクラマカン砂漠、ヒマラヤ山脈などがある。

新疆

新疆ウイグル自治区。

天山山脈(天山山脈)と崑崙山脈(クンルン山脈)、これらに挟まれたタリム盆地にタクラマカン砂漠が広がる。北部にはジュンガル盆地が位置する。

気候は乾燥していて、BW気候やBS気候が主。

チベット

平均標高4000mを超えるチベット高原が広がる。

ET気候(または高山気候)で、きわめて寒冷。

タグ

関連動画

27:43
101 中国の地形 地理の羅針盤第11話Historia Mundi
21:02
【高校地理】 東アジア0 東アジアの地名と気候 (21分)映像授業 Try IT(トライイット)
17:41
【高校地理】 東アジア2 中国の農牧業の特色  (18分)映像授業 Try IT(トライイット)
24:43
【地理】東アジア地誌(中国)*「ただよび」文系チャンネル
38:30
108 香港・マカオ・台湾・モンゴル 地理の羅針盤第11話Historia Mundi

関連用語

中国の地形
アジアの大河川
アルプス=ヒマラヤ造山帯
砂漠
砂漠気候