Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

民族自治区

民族自治区

中国国内で、少数民族が比較的多い地域に設定された行政区分。

民族自治区では首長や行政幹部の多くが少数民族から選ばれ、少数民族の文化・歴史の保護を目指している。

但し、自治区内では少数民族が多数派とも限らないので注意。

近年では、西部大開発や共産党による中国化政策により、

  • 漢民族の入植の増加
  • 中国語教育などの中国化政策の強化

が起こっている。

民族自治区.jpg

5つの民族自治区

寧夏回族自治区

ニンシヤホイ族自治区ともいう。

回族はイスラム教徒で、漢民族と混血が進んでいるため漢民族とは見分けがつかない。

寧夏回族自治区.jpg

広西壮族自治区

コワンシーチョワン族自治区ともいう。

壮族は中国の少数民族の中では最も人口が多く、自治区自体の人口も多い。

広西壮族自治区.jpg

内モンゴル自治区

モンゴル族が多い地域に設定された自治区。

モンゴル族はモンゴル語を用い、チベット仏教を信仰している。

モンゴル族の割合はあまり高くないことに注意。

内モンゴル自治区.jpg

チベット自治区

圧倒的にチベット族の割合が高いことが大きな特徴。

鉄道の開通など開発が進んでいるが、高山地域であることもあり漢民族の入植が他地域よりも進んでいない。

漢民族の割合が低く、中国共産党の弾圧・介入も激しくなっていることから、独立運動が活発化している。

チベット自治区.jpg

新疆ウイグル自治区

ウイグル人やカザフ人が多く住む。

両民族はイスラム教徒で、中国の中でも特にイスラム教徒の割合が高い。

近年、中国共産党によるウイグル人の弾圧が疑われており国際問題になっている。

漢民族の割合が低く、中国共産党の支配への反発から独立運動が盛ん。

新疆ウイグル自治区.jpg

タグ

関連動画

18:40
【高校地理】 東アジア3 中国の民族構成と分布  (19分)映像授業 Try IT(トライイット)
24:43
【地理】東アジア地誌(中国)*「ただよび」文系チャンネル
40:06
106 中国の人口・民族 地理の羅針盤第11話Historia Mundi
30:38
096 民族問題② 地理の羅針盤第09話Historia Mundi
18:02
【高校地理】 東アジア6 中国が抱える諸問題1 (18分)映像授業 Try IT(トライイット)

関連用語

中国の宗教
ウイグル
アルタイ諸語
西部大開発
東アジア文化圏