Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

しょーい

Lの発音、Rの発音

2021年3月16日

どうも、こんにちは~

今回は英語発音の超絶ド定番、Lの発音とRの発音の違いについての動画を紹介していこうと思います。
英語の授業の最初の方で必ずといっていいほど習う単元ですね。

日本語には「ラ行」だけですが、英語はⅬとRで発音が異なります。(言われなくても知ってるよね)
lightとright、leadとreadのように、発音がほんの少し違うだけで全く異なる意味に変わってしまいます。
日本人同士だと発音を気にしなくても会話は成り立つことが多いですが(たま~に指摘してくる人もいますけど笑)、ネイティブと話すときは正確に発音しないと理解してもらえないかもしれません!

発音をしっかりすることは、正確に聞き取ることにもつながります。
初歩的な内容だからといって侮らず、今一度初心に戻って発音を完璧にしましょう!

ネイティブ直伝の発音動画張っておくので、ぜひご覧ください~
サマー先生 発音rの巻き舌

しょーい

ラ・サール中学校、高校⇒一橋大学商学部 K-pop、料理、ダーツ、筋トレ、サウナが趣味。

関連記事

#発音

【英単語】発音って難しい 〜理由編〜
【英単語】発音って難しい 〜練習編〜
良い単語の勉強法はリスニングを伸ばす!
アメリカ英語とイギリス英語~もうリスニングで慌てない!!~
Youtuber紹介~サマー先生~

#ネイティブ

使える!英語の表現の幅が広がる慣用句/ことわざを知ろう。 Part3
使える!英語の表現の幅が広がる慣用句を知ろう。 Part2
使える!英語の表現の幅が広がる慣用句を知ろう。
マスターしたい!動詞の意味と全く違う句動詞について見てみよう!
意外と知らない!"job"と"work"の違いと使い分けについて。

#英会話

台湾一人旅で気付けた!私の英語力向上したなと感じた話
英会話で気をつけたい!知らずに使いがちなNGフレーズ
使える!英語の表現の幅が広がる慣用句/ことわざを知ろう。 Part3
イベント毎に使える英語を学ぼう!-バレンタイン編-
使える!英語の表現の幅が広がる慣用句を知ろう。 Part2