方程式の有理数解について、記述の書き方を深く検討するピンポイント動画です。有理数解の置き方をいつも迷ってしまう方にオススメです!清先生のTwitterの投稿を拝借させて頂きましたので、この場を借りて御礼申し上げます。
清先生の投稿:https://twitter.com/f_sei/status/1304822747290198022
#有理数解 #途中で明るさ変わってすみません #清先生ありがとうございます
0:00 はじまりの余談
0:51 問題
1:52 (1)の解説
9:38 (2)の解説
11:03 (3)の解説
14:48 エピローグ
---------------------------------------
独学の子にも役に立つように、解法暗記に頼らないための考え方・論理の筋が通った答案の書き方を、1A2Bの問題演習を通じてじっくりと解説しています。
受験数学1A2Bの「良問演習シリーズ100選」は、ついに完結しました(数学1A:31問、数学2B:69問)。
良問100選の全リストはこちらです:https://www.youtube.com/playlist?list=PLT-OlAEkoTqbyPbdTfFVlPGZu-wsTb66F
#定番の良問100選
現在は、まだYouTube上にあまりない、旧帝大(東大京大以外)の1A2Bの過去問の深掘り解説を行なっています。
分野やレベルごとの検索はokedouで出来ます:https://okedou.app/
※他のYouTuberの方々の素晴らしい授業動画もすぐに検索できます!
公式や用語の検索はokedicで:https://okedic.app/
-------------------------------------------
高評価やチャンネル登録を頂けるととても嬉しいです。質問も全力で返します。皆さまが勉強しやすくなるように改善していきますので、よろしくお願いします!
Twitter(@b_battenn)のフォローも是非よろしくお願いします。
https://twitter.com/b_battenn