Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

最難関の数学 by 林俊介

【難問攻略】京大特色入試にチャレンジ! 2021 [1]

次の動画:【京大2016】素数の素数乗|大学入試 数学 過去問 整数問題

概要

動画投稿日|2020年11月18日

動画の長さ|34:49

2021年度京大特色入試(理学部数理科学入試)[1] の解説。気に入っていただけたらぜひチャンネル登録お願いします! 3 つ以上の空間ベクトルを,どの 2 つの内積も等しくなるように配置する問題。 結果自体はイメージしやすいのですが,それをちゃんと答案にするのが難しいですね。 空間ベクトルの復習から 3 次元極座標まで,色々詰まった濃密な 30 分間。ぜひお楽しみください! いや〜しかし,特色入試はなかなか大変ですね。 筆記の合格者はマジですごいです。 <目次> 00:00 オープニング 02:06 問題紹介 04:41 解説①:内積 λ の範囲を絞り,λ = cosα とおく 08:40 解説②:各ベクトルを 3 次元極座標に配置する 15:38 解説③:ベクトル v1, v2, v3 を求める 22:48 解説④:ベクトル v4 を求める 29:56 解説⑤:ベクトル v5 以降はとれない 31:00 解説⑥:結果のまとめと図形的解釈 32:10 本問のポイント 33:45 おわりに ---------- <Twitter: @884_96> https://twitter.com/884_96 ---------- 【プロフィール】 林 俊介 (はやし しゅんすけ) オンライン家庭教師を運営する会社の社長。 大学の講師もやっています。 2015年 筑波大学附属駒場高等学校 卒 2015年 東京大学理科一類 入学 2019年 東京大学理学部物理学科 卒 ・2014年 日本物理オリンピック金賞 ・2014年 東大実戦模試物理1位 ・東大入試本番では数学で 9 割を獲得 ---------- <お仕事のご依頼> チャンネル概要欄に記載のメールアドレスまたは Twitter の DM までお願いします! ----------

タグ

#高3#レベル5#空間ベクトル#演習

関連動画

32:58
大学入試数学解説:京大2021年理学部特色第1問【空間ベクトル】Masaki Koga [数学解説]
11:36
【京大2015】立体図形 cos の最大値を求めよう | 大学入試 数学 過去問最難関の数学 by 林俊介
1:12:33
【5人しか受からない超難関入試】京大 2020年度 特色入試 [4]【空間図形】最難関の数学 by 林俊介
32:20
【難問攻略】京大特色入試にチャレンジ! 2021 [4]最難関の数学 by 林俊介
31:26
【難問攻略】京大特色入試にチャレンジ! 2021 [2]最難関の数学 by 林俊介

関連用語

極形式
三角関数の導関数
積の微分
商の微分
二次曲線の極方程式