Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

最難関の数学 by 林俊介

【難問攻略】京大特色入試にチャレンジ! 2021 [4]

次の動画:【2021最新】京大入試問題 文系[1]【ベクトル&2進法】

概要

動画投稿日|2021年1月15日

動画の長さ|32:20

2021年度京大特色入試(理学部数理科学入試)[4] の解説。気に入っていただけたらぜひチャンネル登録お願いします! xy 平面上の点列に関する問題。 与えられた条件を数列の条件にどのように翻訳するかがカギとなります。 「ある実数 ● が存在して,任意の ○ について〜が成り立つ」 のような表現は,京大特色入試で頻出です。 また,こうした書き方は,大学で習う数学でも頻繁に登場します。 特色入試を受験したい生徒や大学の数学に興味がある人は,今のうちに勉強しておきましょう。 ---------- <Twitter: @884_96> https://twitter.com/884_96 ---------- 【プロフィール】 林 俊介 (はやし しゅんすけ) オンライン家庭教師を運営する会社の社長。 大学の講師もやっています。 2015年 筑波大学附属駒場高等学校 卒 2015年 東京大学理科一類 入学 2019年 東京大学理学部物理学科 卒 ・2014年 日本物理オリンピック金賞 ・2014年 東大実戦模試物理1位 ・東大入試本番では数学で 9 割を獲得 ---------- <お仕事のご依頼> チャンネル概要欄に記載のメールアドレスまたは Twitter の DM までお願いします! ---------- <目次> 00:00 今回は 2021 京大理学部特色 数学 [4] 00:10 問題紹介 01:28 (1) シンプルで明快な例を探す 10:19 (2) 不等式を和の形に分解する 18:51 (3) n を固定し m だけを動かす 23:15 (4) AnAn 1 の傾きを評価 31:13 まとめ:量化子に慣れよう

タグ

#高3#レベル5#数列#関数と極限#演習

関連動画

53:42
大学入試数学解説:京大2021年理学部特色第4問【平面上の点列】Masaki Koga [数学解説]
31:26
【難問攻略】京大特色入試にチャレンジ! 2021 [2]最難関の数学 by 林俊介
17:37
【難問攻略】京大特色入試にチャレンジ! 2021 [3]最難関の数学 by 林俊介
38:32
【5人しか受からない超難関入試】京大 2020年度 特色入試 [2]【確率漸化式】最難関の数学 by 林俊介
41:54
【5人しか受からない超難関入試】京大 2019年度 特色入試 [1]【空間図形】最難関の数学 by 林俊介

関連用語

x分のsinxの極限
無限降下法
複素数の相等条件
はさみうちの原理
sinx分の1の積分