Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー
YouTube利用規約

© 2025, okke, Inc.

しりょかわ

Derivative of Composite Functions 合成関数の微分 ~MATH in English 58~

2021年5月31日

こんにちは、しりょかわです〜

後輩自慢をさせてください!テニスの大会で高校の後輩が男子ダブルスでテキサス3位でした!

今回の記事では数3の微分で学ぶ合成関数の微分(derivative of composite functions)を英語で学べる動画を紹介します。アメリカでは合成関数の微分をCalculusという授業で学びます。

紹介する動画では英語の字幕が使えるので、字幕を見ながら動画を見るのもいいかと思います。

毎日英語の動画で学べばリスニング力も上がること間違いなしです!

Professor Dave Explainsさん

この動画では、合成関数を微分するために使う連鎖律(chain rule)の説明と例題の解説をしています。

例題では三角関数を含む例題や、関数が重なっている少し複雑なものまであります。
自分で最初に例題を解いてみて、合成関数の微分をマスターしちゃいましょう!
英語 合成関数の微分 連鎖律


okedicでも詳しく解説しているので是非!
合成関数の微分 英語 

下の単語帳もぜひ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。

しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!

この記事の補足資料

MATH in English 58 単語

MATH in English 58に出てくる単語です。

関連記事

#アメリカ

トランプ大統領が出した大統領令について詳しく解説!
大統領令ってなに?
歴代のアメリカ大統領の人生と功績 8代目、9代目、10代目編
歴代のアメリカ大統領の人生と功績 5代目、6代目、7代目編
シリコンバレーにIT産業が集中する理由

#微分(数Ⅲ)

差がつく頻出問題!大阪大学2023年理系第3問で学ぶ(ノート付き)
華麗なる伏線回収、でもムズい!名古屋大学2023年理系第3問で学ぶ(ノート付き)
求められる論証力!北海道大学2023年理系第3問で学ぶ(ノート付き)
これぞ計算地獄!名古屋大学2023年理系第2問で学ぶ(ノート付き)
高難度の論証!九州大学2022年理系第5問で学ぶ(ノート付き)

#okedou

忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月16日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月15日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月14日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月13日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月12日)