Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

マダガスカル

地形

中央に山脈がある、よくある地形。

南端には南回帰線が通る。

sマダガスカル拡大.jpg (国土地理院 標準地図をもとに筆者編集)

気候

  • 緯度
  • 山脈
  • 南東貿易風 に強い影響を受けている。

スクリーンショット 20250323 180224.png (ちとにとせさんより)

東部

熱帯雨林気候(Af)。

南東貿易風と山脈により、年中雨が多いことが理由。

sスクリーンショット 20250323 180233.jpg (ちとにとせさんより)

西部

北から順に、以下の並び。

  • サバナ気候(Aw)
  • ステップ気候(BS)
  • 砂漠気候(BW)

季節風の影響が少なく、典型的な緯度帯による気候分布となっている。

農業

  • 米
  • バニラビーンズ

を覚えよう。

米が主食なので、米の生産が盛ん。

商品作物としてはバニラビーンズが有名。バニラといえばマダガスカルといっていい。

sバニラビーンズ生産量.jpg (FAOSTAT)

民族

マレー系(オーストロネシア語族)。

東南アジアからインド洋を渡ってやってきたとされている。

米が主食なのもこれが要因。

s画像3.jpg (wikimedia commonsに筆者加筆)

経済

農業を中心とする経済で、国民所得も低い。

一人当たりGNIは516ドル(世界銀行、2022年)で、世界最貧国レベル。

タグ

関連動画

39:47
138 中・南アフリカの国々 地理の羅針盤第15話Historia Mundi
18:30
131 アフリカの地形 地理の羅針盤第15話Historia Mundi
29:00
135 アフリカの言語・宗教 地理の羅針盤第15話Historia Mundi
20:57
【高校地理】覚えるべきアフリカの国チレキノウエノ【日本史&地理授業動画】
10:09
#21896 論述地理;2つの島#たつじん地理 #授業動画 #大学受験 #センター地理@たつじんチャンネルたつじんチャンネル GEO

関連用語

オーストロネシア語族
アフリカの言語
ブミプトラ政策
オセアニア
語族・語派