Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

南アジアの気候

気候区分

Afから高山気候まで、幅広い気候帯が存在。

sスクリーンショット 20241012 122911.jpg (ちとにとせさんより)

降水量

年降水量1000㎜

稲作と畑作の境界となるため、非常に重要。

何も見なくても白地図上に描けるようになろう。

s南アジア 降水量1000mm.jpg (国土地理院 標準地図をもとに筆者編集)

多雨地域

南アジアの中でも、特に雨が多いのが図の地域。

  • アッサム地方
  • ヌワラエリヤ

は世界的にも特に降水量が多く、茶の生産地として特に有名。

南西季節風が山地・山脈にぶつかり雨を降らせる地形性降雨が要因。

s南アジアの多雨地域.jpg (国土地理院 標準地図をもとに筆者編集)

乾燥地域

インダス川流域は乾燥し、大インド砂漠が広がる。

タグ

関連動画

21:10
【高校地理】 南アジア3 農牧業の特色 (21分)映像授業 Try IT(トライイット)
20:38
119 南アジアの地形 地理の羅針盤第13話Historia Mundi
21:59
【高校地理】 南アジア0 国々と地形・気候 (22分)映像授業 Try IT(トライイット)
17:13
【高校地理】 南アジア2 南アジアの紛争 (17分)映像授業 Try IT(トライイット)
16:36
【高校地理】 南アジア1 国々の歴史と宗教、言語 (17分)映像授業 Try IT(トライイット)

関連用語

南アジアの人口
秦嶺ー淮河線
南アジアの地形
インドの農業
緑の革命