Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

Manabu

高校物理 磁気 特講 振動 その4

次の動画:高校物理 磁気 特講 振動 その5

概要

動画投稿日|2022年3月26日

動画の長さ|11:36

マナ物理へようこそ! Twitter はこちらです。 https://twitter.com/manabu_physics マナ物理note はこちらです。 https://note.com/manabu_physics/ 難関大を志望している者にとって必須である 「電気振動」「単振動」を網羅的に勉強しよう。 「電気振動」の全パターンをおさえよう!」 いよいよ「電気振動」の入試問題を解きます! 実際の入試問題を解くことで確認しつつ,体得していこう! 必要があれば,【講義】(その1~3) に戻ろう。 今回の問題は,「終端速度型」と「単振動型」。 Ⅱ(3)が終端速度型。 できることはキルヒホッフ第2法則を立てること。 電流と電流の時間微分との関係式が得られる。 そこから,電流の時間変化の特徴を考えさせる問題。 𝑰-𝒕 グラフを描かせる入試問題もあるので,ここで練習をしておこう! 再生リスト『「力学」分野』を作りました。    • 高校物理 マナ物理「力学」分野   再生リスト『「熱力学」分野』    • 高校物理 マナ物理「熱力学」分野   再生リスト『「波動」分野』    • 高校物理 マナ物理「波動」分野   再生リスト『「電気」分野』    • 高校物理 マナ物理「電気」分野   再生リスト『「磁気」分野』    • 高校物理 マナ物理「磁気」分野   チャンネル登録よろしくお願いします! マナブより #電気回路 #電気振動 #東京大学

タグ

#高3#レベル4#電磁誘導#交流回路#演習

関連動画

14:32
【過去問解説 九州大学】高校物理 磁気 交流回路 交流ホイートストンブリッジManabu
10:30
【過去問解説 順天堂大学】高校物理 磁気 電気振動回路 その1Manabu
9:55
【過去問解説 順天堂大学】高校物理 磁気 電気振動回路 その2Manabu
17:38
【過去問解説 東京大学】高校物理 磁気 振動電流 → 永久電流Manabu
15:14
高校物理 磁気 特講 振動 その2Manabu

関連用語

リアクタンス
コイルのエネルギー
電力量
電力
インピーダンス