東大入試ドットコム
フォローする
東大数学 2013年 文科 第2問
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:東大数学 2013年 文科 第3問
東大数学2013
概要
動画投稿日|2020年5月15日
動画の長さ|11:49
東京大学の前期二次試験. 数学の過去問を徹底解説していきます! 今回は 2013年度 文科 第2問です. 解説:林 俊介 https://twitter.com/s__hayashi 本物そっくりの解答用紙も!東大合格に必須のサイト「東大入試ドットコム」 https://toudainyuushi.com/ https://twitter.com/toudainyuushi
もっと見る
タグ
#放物線
#図形と方程式
#東京大学
#2点間の距離
#平方完成
#林先生
#過去問
#2013
#準線
#二重根号
#文系
#高3
#レベル5
#図形と方程式
#演習
関連動画
18:31
大学入試数学解説:東大2013年文系第2問【数学II 図形と方程式】
Masaki Koga [数学解説]
14:06
東大数学 2013年 文科 第3問
東大入試ドットコム
32:21
【京都帝國大學】包絡線の方程式【戦前入試問題】
最難関の数学 by 林俊介
11:10
東大数学 2013年 理科 第4問
東大入試ドットコム
25:46
【京都帝國大學】放物線の長さは?【戦前入試問題】
最難関の数学 by 林俊介
関連用語
離心率
二次曲線の極方程式
放物線
楕円
双曲線