長いよ♪でもこれで道真さんマスターや!!!
そうだ!北野天満宮に行こう〜〜〜〜♪( ´θ`)
⚫︎菅原家(2:06)
•曽祖父:菅原古人(2:46)
•祖父 :菅原清公(3:41)
•父 :菅原是善(6:42)
•本人 :菅原道真(7:45)
→藤原基経登場(8:38)
→橘広相登場(9:23)
⚫︎阿衡の紛議(10:28)
•陽成から光孝へ(10:33)
•【ディべート第1弾】太政大臣について(12:04)
•讃岐守に(13:33)
•阿衡の紛議(14:47)
•【ディべート第2弾】阿衡の任について(20:00)
•お手紙:道真→基経(22:04)
⚫︎宇多天皇の重用
•宇多天皇と道真の出会い(25:30)
•蔵人頭に(26:24)
•基経の死(26:52)
•参議に(27:42)
•皇太子の相談(27:38)
•遣唐大使に(29:05)
•宇多天皇譲位(33:55)
•斉世親王元服(35:35)
⚫︎左遷
•宇多法皇に(36:27)
•昌泰の変(37:54)
•恩賜の御衣(39:20)
•道真の死(39:43)
⚫︎後日談(39:56)
◉まとめ(41:47)
⚫︎百人一首(42:47)
⚫︎東風吹かば(46:02)
⚫︎飛梅伝説(47:22)
⚫︎牛について(48:33)
⚫︎北野天満宮について(49:25)
◇入試問題をふまえて(53:10)
#源氏物語
#古文常識
#菅原道真
#北野天満宮
#飛梅
#撫牛
#阿衡の紛議
#太宰府天満宮
#百人一首
#東風吹かば
#塩づくり
#日本史
#高校古文