次→ • 【日本史・近代史 9】「新政府の発足」(五箇条の誓文、政体書、五榜の掲示 ...
前→ • 【日本史・近代史 7】「幕府の滅亡」(大政奉還、王政復古の大号令、小御所会...
その他の日本史動画はこちら→ • 日本史講義および関連動画
山川出版社「詳説日本史」の内容に準拠した高校日本史、講義動画です。
今回は「戊辰戦争」
徳川慶喜を中心とする旧幕府の抵抗を、鳥羽・伏見の戦いから最後の五稜郭の戦いまで見ていきます。この単元は地図問題もよく出題されるので、最後のまとめも併せてご覧ください。
※この動画は、定期テストや共通テストなどの対策にご利用ください。
00:00 今回の内容紹介
00:29 鳥羽・伏見の戦い
01:33 赤報隊の悲劇(相良総三の処刑)
02:46 江戸城無血開城(勝海舟・西郷隆盛の会談)
03:42 奥羽越列藩同盟の瓦解[会津戦争]
04:38 五稜郭の戦い(榎本武揚の降伏、戊辰戦争の終結)
05:20 戊辰戦争のまとめ[歴史地図]
#近代史 #日本史授業 #戊辰戦争