Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

しりょかわ

指数関数的増加とコロナウイルス Exponential growth and COVID-19 ~MATH in English 35~ 番外編

2021年4月27日

こんにちは、しりょかわです〜

コロナウイルスの感染拡大により昨年の冬から世界中の人々の生活様式が一変したかと思います。それは、この記事を読んでくれている日本の高校生にも当てはまることで、学校が休校になったり、部活の大会が中止になったり、友達と遊べなかったりと想像していた高校生活とはかけ離れたものだったかと思います。そんな一年をなんとか工夫して、勉強を継続させてきた高校生をとても誇らしく思います。そして、コロナウイルスの感染拡大はいまだに続いています。「感染拡大を止めるために高校生も大学生も365日家に引きこもってokkeで勉強しましょう」などということは言いませんが、自分がおかれている現状を冷静に把握して、自分ができるベターな行動は何なのかを考えてこの苦難を一緒に乗り越えていきましょう!(偉そうに言って大変申し訳ありません)

さて、そんなわけで、今回は高校数学のカリキュラムから脱線して、指数関数的増加とコロナウイルスというタイトルでコロナウイルスの感染拡大を数学的に見るという動画を紹介します。紹介する動画は昨年の3月に作成されたものであるため、動画内で出てくるデータは最新のものではありませんが、今回紹介する動画が視聴者さんに伝えたいことは現在でも重要なことだと思うのでぜひみてみてください。

動画内で出てくる数学の内容は数2の範囲の指数関数・対数関数で出てくる内容で、解説もしっかりしているので分かりやすいかと思います。また、重要な点だけ下にまとめましたので動画を見る時間がないと言う方はぜひ下のまとめだけでもみてみてください!



いかがでしたでしょうか?
今日の動画は日本語の字幕が利用可能な動画だったため単語帳はお休みさせていただきます。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

しりょかわ

英語、経済学、大学関連の記事を書いていきます!

関連記事

#アメリカ

トランプ大統領が出した大統領令について詳しく解説!
大統領令ってなに?
歴代のアメリカ大統領の人生と功績 8代目、9代目、10代目編
歴代のアメリカ大統領の人生と功績 5代目、6代目、7代目編
シリコンバレーにIT産業が集中する理由

#指数・対数関数

場合分けに強くなる!大阪大学2023年文系第2問で学ぶ(ノート付き)
中身は2変数関数の処理!北海道大学2021年理系第3問で学ぶ(ノート付き)
発想を根本から!名古屋大学2021年理系/文系第2問で学ぶ(ノート付き)
Logarithmic equation 対数方程式 ~MATH in English 31~
Logarithm 対数 ~MATH in English 30~

#okedou

忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月16日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月15日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月14日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月13日)
忙しい人はこれを見よ!学年別オススメ新着動画(9月12日)