DNAが核に囲まれておらず、ミトコンドリアや葉緑体などの細胞小器官がない細胞。(↔真核細胞)
原核細胞からなる生物を、原核生物という。
原核生物の例) 大腸菌、シアノバクテリア(ユレモやネンジュモなど)
以下の図のような構造をしている。
ここでは、真核細胞との共通点と相違点をおさえておくのがポイント!
細胞小器官のあるなしがよく聞かれるので、以下にまとめておいた。
しっかりとおさえておこう!
タグ
関連動画
関連用語