アプリ「okke」で効率よく学ぶ!

ヨーロッパの人口


概観

1億人を超える国はない(ロシアを除く)。

  • ドイツ
  • イギリス
  • フランス
  • イタリア

が人口大国。

sヨーロッパの人口.jpg (データブック・オブ・ザ・ワールド)

人口構成

主要国の人口は概ね以下のようになっている。

  • 北欧・英国・フランス:釣鐘型
  • 南欧・ドイツ:つぼ型
  • 東欧:不規則な形

北欧・英国・フランスは比較的合計特殊出生率が高く、釣鐘型のピラミッドになっている。

ドイツや南欧合計特殊出生率が低く、つぼ型になっている。

東欧やロシアソ連崩壊後の経済の大混乱で、出生数が大幅に減少。その後の経済の回復で再び出生数が増加して、不規則な形になっている。

sヨーロッパの人口ピラミッド.jpg

人口動態

ほぼすべての国が、人口転換少産少死段階に突入している。

20250224_131307000_iOS.jpgwikimedia commons

多くの国では人口は横ばい~減少となっている。

合計特殊出生率は以下のようになっている。

sヨーロッパの合計特殊出生率.jpg

移民

欧州には、移民難民が大量に流入している。

これにより、欧州の人口は社会増となっている。

詳しくは、ヨーロッパの移民・難民政策を参照。

sスクリーンショット 20250224 191434.jpgEU域外からの移民数、eurostat

人口予測

欧州は移民が多く、人口の将来予測は移民をどれだけ受け入れるかでも大きく変わるため、予測は困難である。

現状の移民政策が維持されれば、将来人口は概ね横ばい~減少の国が多い。

ヨーロッパ全体で見ると、今後人口は減少する見込み。

sEurope.jpg (UN population division)

タグ

# ヨーロッパ
# ヨーロッパの人口
# ヨーロッパの移民・難民政策
# 欧州
# 移民
# 難民