問 平面上に △ABC があり,AB= 1,AC = 2, ∠ BAC = 45◦ であるとする.△ABC の垂心を H とするとき,AH を AB,AC で表せ. <3 つの解法>
<この問題について>
条件を立てた後は単純作業,というのがベクトルの強みです.
AH=の式は自分で別に立てる必要あり,という点だけ注意が必要です.
そう考えると解法3は少し不思議な解答ですね.
シリーズ「ベクトルに捧げる,2020夏。」も今日で6日目.あと27日.
まだまだ始まったばかりです.今日から4連休ですね.
00:00 問題説明
00:20 解1 内積による垂直条件
03:04 解2 正射影ベクトル
04:47 正しい図
05:34 解3 メネラウスの定理
07:10 まとめ
今回のキーワード
垂心,垂線の交点,垂直条件,
平面上にある条件,正射影,
メネラウスの定理,外分点,
<はやくち解説とは>
かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。
カメラ:iPhone 11 Pro
タブレット:iPad Pro 12.9インチ
アプリ:Good Notes 5
編集ソフト:Final Cut Pro