内積の図形的意味
概要
なす角が
が、 図形的に何を表しているかを考えてみる。いや、考えなくてもいいよという方は、ここで画面を変えよう。少しだけ変形すると、
という、
これは、
正射影ベクトルとは、上から光を当てて、投影したようなベクトルのこと。
よって、
上では、内積の式を
補足
「で、何が嬉しいの?」 と思う方も多いと思うが、定理の証明をするときなどに、この概念がとても役に立つことがある。例えば、このガチノビさんの極線の導出動画などが参考になる。鮮やかすぎて、鼻血が出そうになるかもしれない。ティッシュのご用意を。
正射影ベクトルは高校数学では発展的な事項であるが、もし正射影ベクトル自体を作れるようになりたい方は、この正射影ベクトルの辞書を確認しよう。
タグ
# 内積
# 内積の図形的意味
# 単位ベクトル
# 正射影
# 正射影ベクトル
# 符号付き長さ