0:00~ エステルの構造決定が苦手な人集まれ!,という話
0:35~ ⑴の解説:【重要】質量百分率が与えられたときの組成式・分子式の求め方
※ 5:14~ 別解:分子量が与えられているときの求め方
8:57~ ⑵~⑸の解説:全体像について
9:26~ A,Bをエステルだと見抜こう,という話
12:56~ ⑵の解説:炭酸水素ナトリウムと反応したということはカルボン酸,という話
※ けっこう丁寧に話しました
16:44~ C,G,D,Aの構造決定:⑷と⑸Aと⑶①②の解説
※ 20:03~ カルボン酸とアルコールの構造からエステルの構造を書くのが苦手な人への助言
22:34~ E,F,H,Bの構造決定:⑸Bの解説
26:44~ ⑶③の解説
※ 2020~2022版の問題番号217,2019版の問題番号218と同じ問題です