・2021年度京大化学第3問の解説です。
・(a)の構造決定はAとBは楽勝で,化合物Cの文章だけではCとFは確定できません。
・化合物DとEは分解前のリグニンの構造から置換基がどのような位置関係になっているかを判断。
・その後G→H→F→Cの順に構造がわかっていきます。
・(b)は前後の反応から経路中の化合物を答える問題。
・最後の計算も簡単です。
#京大 #京大化学 #有機化学 #構造決定 #大学受験 #過去問解説
00:00 問題の紹介
02:46 (a)化合物 A,B,D,E
08:39 (a)化合物 G,H,F,C
11:57 (b)化合物 I,J,K
16:11 (b)化合物 L
17:51 (b)問4の計算