・東工大化学2021年度第3問の解説です。
・問題11,12,13は正誤で,誤っている文章は比較的見抜きやすい問題。
・ただし,高分子や糖に関する正確な知識がないと完答は難しい印象。
・問題14はBとCの間にDが何個か連なっていると見抜けるかどうか。
・問題15は二重結合に対する付加による不斉炭素原子個数の変化(ウの文章)が二重結合まわりの官能基の配置を絞る大きなヒント。
#東工大 #東工大化学 #有機化学 #構造決定 #正誤問題 #合成高分子 #糖類 #大学受験 #過去問解説
00:00 問題の紹介
01:19 問題11の解説
06:52 問題12の解説
10:51 問題13の解説
17:41 問題14の解説
23:28 問題15の解説