Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

暇な予備校講師の解説

【理系】東工大化学2021年度第2問【常識チェック】

次の動画:【構造決定】東工大化学2021年度第3問【分子量1308】

概要

動画投稿日|2021年5月3日

動画の長さ|29:51

・東工大化学2021年度第2問の解説です。 ・問題6,7,8の正誤は知らないとどうしようもない選択肢がいくつか含まれています。 ・問題9は凝固点降下に関わる溶質のモル濃度を正確に求めることが重要。 ・問題10はスクロース溶液の濃度が水の移動によって変化することに注意。 #東工大 #東工大化学 #理論化学 #正誤問題 #凝固点降下 #浸透圧 #大学受験 #過去問解説 00:00 問題の紹介 01:20 問題6の解説 07:22 問題7の解説 13:05 問題8の解説 19:54 問題9の解説 24:33 問題10の解説

タグ

#高3#レベル4#化学反応の速さと平衡#溶液#演習

関連動画

25:42
【正誤が】東工大化学2021年度第1問【ムズイ】暇な予備校講師の解説
29:28
【構造決定】東工大化学2021年度第3問【分子量1308】暇な予備校講師の解説
21:04
2020年度 東大化学 第3問Ⅱ_熱化学反応 東大化学解説してみた!暇な予備校講師の解説
15:37
【カニ食べ行こう】慶應理工化学2021年度第1問【はにかんで行こう】暇な予備校講師の解説
16:09
【水素の製造】早稲田理工化学2021年度第2問【温度と平衡】暇な予備校講師の解説

関連用語

ルシャトリエの原理
凝固点降下
過冷却
沸点上昇
ファンデルワールスの状態方程式