はやくち解説高校数学
フォローする
内心の位置ベクトル 数学B 平面上のベクトル
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:ベクトル方程式から点Pの存在範囲を求める(前半)数学B 平面図形とベクトル#10
平面ベクトル 典型18題
概要
動画投稿日|2017年9月24日
動画の長さ|4:31
問 ∠A=60°, AB=8,AC=5である三角形ABCの内心をIとし,直線AIと辺BCの交点をDとする。\vec{AB}=\vec{b},\vec{AC}=\vec{c}とする。 (1)\vec{AD}を\vec{b},\vec{c}を用いて表せ。 (2)\vec{AI}を\vec{b},\vec{c}を用いて表せ。 #数学B #ベクトル かったるい説明に嫌気がさしたときに見る動画。早口×早送りで解説しました。雰囲気を掴んでもらえたらいいと思っています。
もっと見る
タグ
#平面ベクトル
#共線条件
#内心
#角の二等分線
#分点公式
#はやくち解説
#余弦定理
#高2
#レベル3
#平面ベクトル
#演習
関連動画
17:13
【高校数B】ベクトル⑥ 内積図形
「ただよび」理系チャンネル
15:49
ベクトルの頻出問題 ⑥重心・内心のベクトル表記【良問 94/100】
ぶおとこばってん
7:28
高校数学B 内心の位置ベクトル 角の二等分線と比の定理
高校数学さいた塾
8:48
(数学検定1級合格者が解説) 図形と方程式〜ベクトルギャグつき〜【2級 363回 2次 4】-数検2級
数学検定対策チャンネル
6:16
内心のベクトル【3つの解法】数学B 平面ベクトル
はやくち解説高校数学
関連用語
傍心
内心
分点公式
同一直線上にある条件
中点公式