math karat
フォローする
# 51. (★★★) 数Ⅱ 面積(早稲田大)
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:# 108. (★★) 数Ⅱ積分
(数Ⅱ)積分法
概要
動画投稿日|2020年5月8日
動画の長さ|9:15
放物線の外の動点から、放物線に2つの接線を引く問題です。入試頻出です。2つの接点の x 座標の関係がカギとなります。ポイントを押さえていれば、答えだけなら3分程度です。
もっと見る
タグ
#早稲田大学
#放物線の面積公式
#通る点は代入
#接線の方程式
#Mathkarat
#通称6分の1公式
#平方完成
#放物線と直線で囲まれた図形の面積
#過去問
#まず接点をおく
#解の公式
#解と係数の関係
#高2
#レベル3
#積分(数Ⅱ)
#演習
関連動画
5:51
# 8. (★★) 数Ⅱ積分 面積公式①(学習院)
math karat
14:05
福田の数学〜大阪大学2022年文系第3問〜6分の1公式の証明と面積の最小
JiroFukuda Math Channel
18:24
大阪大学2022文系第3問でじっくり学ぶ(積分)
ぶおとこばってん
33:42
名古屋大学2021理系第1問を解いてみた【初見での立ち回り】
ぶおとこばってん
13:05
数学「大学入試良問集」【12−6 放物線と接線で囲まれた面積】を宇宙一わかりやすく
ハクシ高校【数学科】良問演習チャンネル
関連用語
放物線の面積公式
解と係数の関係
解の公式
平方完成
法線の方程式