生物基礎&生物の動画一覧表はこちら→https://kembiology.blogspot.com/
前回に引き続き「進化」に関する動画をアップしました!
セントラルドグマの流れ「DNA→RNA→タンパク質」において、地球上に最初に誕生したのはDNAが先か?タンパク質が先か?という「ニワトリが先か、タマゴが先か」のような問題が昔は科学者の中で問題になっていました。セントラルドグマの流れを考えるとDNAが先のように感じかも知れませんが、実際転写の時にはたらくRNAポリメラーゼもタンパク質であり、「DNAが先」「タンパク質が先」と考えると矛盾が生じてしまいます。
では一体どのようにDNAやタンパク質が誕生したのか??
動画でチェックしてみて下さいね!