次→ • 【日本史・近代史 13】「殖産興業 ①」(鉄道・通信・官営模範工場 など)...
前→ • 【日本史・近代史 11】「四民平等」(士族の解体、秩禄処分、金禄公債証書の...
その他の日本史動画はこちら→ • 日本史講義および関連動画
山川出版社「詳説日本史」の内容に準拠した高校日本史、講義動画です。
今回は「地租改正」。明治新政府による、税制の再編の様子を段階を踏んでみていきます。税制そのものも重要ですが、なぜ地租改正が必要だったのか、どのような準備をしたのか、その後の影響がさらに重要です。
※この動画は、定期テストや共通テストなどの対策にご利用ください。
00:00 今回の内容紹介
00:33 地租改正の必要性
02:39 準備(田畑勝手作りの許可、田畑永代売買の禁止令の解除、地券の発行)
05:08 地租改正条例の公布 、税制の変化まとめ と 史料
07:20 地租改正の影響(寄生地主化の進展、地租改正反対一揆 など)
#近代史 #日本史授業 #明治時代