Mathematics Monster
フォローする
その他2:斜軸平面の回転体《慶応大医学部1991年》
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:その他3:減衰曲線の定積分①《東工大1994年》
数学Ⅲ 極限・微分法・積分法 (全77題)
概要
動画投稿日|2022年9月26日
動画の長さ|30:27
7年ぶりの投稿になります。1週間に1題を目標にマイクを使って撮り直していきたいと考えております。整数問題を3題追加後は7年前のものを撮り直していく形になりますので、現在受講されている方は既存のもので安心してご利用ください。 杉谷
もっと見る
タグ
#回転軸に垂直な断面積を考える
#回転体の体積
#慶応大学
#点と直線の距離
#斜めの回転軸
#断面積の関数を出して回転軸の方向に積分
#極形式
#過去問
#傘型積分
#置換積分
#回転移動
#医学部
#杉谷先生
#1991
#高3
#レベル4
#積分(数Ⅲ)
#演習
関連動画
25:23
東北大学2018理系第6問でじっくり学ぶ (数学III特講・積分/体積⑦)
ぶおとこばってん
29:22
回転体の体積 〜y軸・斜軸回転体〜 (数学III特講・積分/体積②)
ぶおとこばってん
18:02
その他2:斜軸平面の回転体《早稲田大理工学部2008年》
Mathematics Monster
28:53
平面の回転体3:平面の回転体③《慶応大医学部2010年》
Mathematics Monster
13:36
#1001 2023昭和大学 医 大問3 斜回転体の体積を求める【数検1級/準1級/大学数学/中高校数学】Solid Of Revolution IMO Math Olympiad Problems
楽しい数学の世界へ
関連用語
極形式
ソヴィエト社会主義共和国連邦
点と直線の距離
円と直線の共有点
円の接線公式