置換積分とは、一見めんどくさそうな積分を、文字を置き換えることで解きやすくすること。
積分区間、積分の中身、積分する文字の3品セットをそろえることがとても大事。下の例で確認しよう。
一番忘れられやすいのは、積分区間の置換(不定積分の場合は不要)。忘れると確実に答えがずれるので、注意が必要。
①累乗の中身を丸ごと置換
② が分母にあるときは、 と置換
置換積分には、頻出のパターンが存在する。 で積分するとして、例のものも含めて主なものは次の通り。100%解けるわけでは無いので、目安として考えておくと役に立つ。
ルートの中身を丸ごと置換
ルートごと置換
累乗の中身を丸ごと置換
が分母にあるときは、 と置換
があるときは、 と置換
タグ
関連動画
関連用語