こんにちは、ぽんです。
今回は私が大好きな映画『グレイテスト・ショーマン』(The Greatest Showman)から英文法の問題を出題します。
見ていない人でも分かるものになっていますので、是非楽しんでみてください!
まず、グレイテスト・ショーマンの説明をします。
『グレイテスト・ショーマン』(The Greatest Showman)は、2017年公開のミュージカル映画で、実業家P.T.バーナムの人生を描いています。彼はサーカスを設立し、普通ではないとされた人々を集め、成功を収めました。映画のテーマは、夢を追う勇気や多様性の重要性です。
主演のヒュー・ジャックマンがバーナムを演じ、音楽とダンスが魅力的な物語を盛り上げます。主題歌「This Is Me」は、自己肯定やアイデンティティをテーマにしており、多くの人に勇気を与えています。夢を信じ、逆境を乗り越えるメッセージが込められた感動的な作品です。
興味のある人は、映画自体もぜひ見てみてくださいね。
では、『グレイテスト・ショーマン』に関連する文法問題5問です。中学範囲で挑戦できるものもあるので、ぜひ考えてみてください!
-----------------
1. 次の文の空欄に入る最も適切な語を選びなさい。
“If P.T. Barnum _____ his dreams, he would inspire many people.”
a) follow
b) followed
c) follows
d) following
2. 次の文の誤りを指摘し、正しい形に直しなさい。
"The performers was proud of their uniqueness."
3. 次の文の空欄に入る最も適切な語を選びなさい。
"He _____ always believed in the power of imagination."
a) has
b) have
c) having
d) had
4. 次の文の時制が正しいかどうかを判断し、正しければ「正しい」、誤っていれば「誤り」と答えなさい。
"By the end of the movie, Barnum had achieved his dream of creating the greatest show."
5. 次の文を受動態に書き換えなさい。
"The audience loved the performance."
---
では、答えです。わからない文法用語は、リンク先のokke用語で復習しましょう!
問題1
答:b) followed
解説:この文は仮定法過去で、「もしP.T.バーナムが彼の夢を追っていたら」という意味になります。仮定法では過去形の動詞 "followed" を使います。
If P.T. Barnum followed his dreams, he would inspire many people.
(もしP.T.バーナムが夢を追いかけたら、多くの人々に影響を与えるだろう。)
問題2
答:誤り箇所 "was" → 正しい形は "The performers were proud of their uniqueness."
解説:"The performers" が複数形なので、動詞も複数形の "were" を使用する必要があります。
The performers were proud of their uniqueness.
(出演者たちは自分たちの独自性を誇りに思っていた。)
問題3
答:d) had
解説:文の意味は「彼は常に想像力の力を信じていた」で、過去の出来事について述べているため、過去完了形の "had" が適切です。
He had always believed in the power of imagination.
(彼はいつも想像力の力を信じていた。)
問題4
答:正しい
解説:文の時制は正しいです。過去の特定の時点(映画の終わりまで)に達したことを示すために、過去完了形 "had achieved" を使っています。
By the end of the movie, Barnum had achieved his dream of creating the greatest show.
(映画の終わりまでに、バーナムは最高のショーを作るという夢を叶えていた。)
問題5
答:"The performance was loved by the audience."
解説:受動態にする場合、目的語(the performance)を主語にし、動詞を受動態にします。
The performance was loved by the audience.
(そのパフォーマンスは観客に愛された。)
いかがでしたか。
是非好きな洋画を見たり、好きな洋楽を探してみたりして、教科ではなく、言語としての英語の楽しさも見つけてみてくださいね!


.png?fit=clip&w=256&h=145&fm=webp)
.jpg?fit=clip&w=256&h=145&fm=webp)
