社会増
人の移動によって、人口がどれくらい増えたかという指標。
要は、どれだけ人が出ていったか、入ってきたかということ。

日本の社会増減
日本全体
日本全体でみると、
特に外国人の転入は増加しており、近年は年間20万人ほどの転入超過が続いている。
都道府県別
東京圏、大阪府、福岡県以外は人が出ていっている。
(総務省統計局)
三大都市圏への流入
圧倒的に転入超過なのは、東京圏だけ。
地方から大阪や名古屋に出てくるというイメージを持ちがちだが、プラスマイナスで考えると出ていく人の方が多いのである。
(総務省統計局)