Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

内接円の半径

概要

三角形の内接円の半径と、三角形の面積の間には、綺麗な関係がある。三角形の面積を 、三辺を 、内接円の半径を とするとき、

が成立する。三角形の面積 を別で求めて、この式から半径 を求める、という使い方が多い。

覚えるというよりは、下の証明を頭の中で作れるようにしておけば、その都度思い出せる。 カギは 「三角形に分割する」 こと。

証明

全体の三角形(黒)を、下のように内心を頂点にして小さな三角形 つ(青)に分割する。

スクリーンショット 00071104 21.14.36.png

このとき、小さな つの三角形は、底辺がそれぞれ 、高さが と見ることができる(←内接円の半径とそれぞれの辺が垂直に交わるため)。よって面積はそれぞれ

と求められる。これらを足し合わせると全体の三角形の面積 になるので、

が示される。

例

下の について、内接円の半径を求めよ。

スクリーンショット 00071104 21.14.46.png

三角形の面積は、

(心の中) あとは の長さが求まれば、上の公式で を求められる。 辺とその間の 角がわかっているので、余弦定理が使えそう!

余弦定理より、

よって、三角形の面積について

と求められる。

タグ

関連動画

3:18
【センター試験(類題)】内心【超わかる!高校数学Ⅰ・A】~演習~図形の性質#10超わかる!授業動画
14:36
【高校 数学A】 図形13 三角形の内心2 (15分)映像授業 Try IT(トライイット)
2:24
内心【超わかる!高校数学Ⅰ・A】~授業~図形の性質#9超わかる!授業動画
13:14
【高校 数学A】 図形27 接線と内接円 (13分)映像授業 Try IT(トライイット)
13:28
福田の数学〜早稲田大学2025人間科学部第3問〜外心と内心の位置ベクトルJiroFukuda Math Channel

関連用語

内心
傍心
重心
x分のsinxの極限
三角形の面積