倭国とは、古墳時代以前に日本を指して呼ばれていた呼称。
古代東アジアで最も勢力が大きかったのは中国王朝でした。
この頃から東アジアの国々の間では交流が行われていました。
そこで中国大陸から見て東側にある島の国家を倭国と呼ぶようにしたのです。
こういった経緯がありますので、中国の歴史書には「倭国」という名前で当時の日本についての記事が書かれています。
しかし「倭」という漢字が持つ意味は良くないと考えたヤマト政権は、倭国という名前を日本に改めました。 こうして日本という国号が使われるようになったのです。
関連動画