Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

細川JPの高校物理

応用問題 波の式と定常波

次の動画:応用問題 ばねにつながれた2物体

概要

動画投稿日|2021年6月12日

動画の長さ|17:15

問題プリントはこちらです https://drive.google.com/file/d/1yKEK1WOs5OAYE9a9fnDNZ5PIcW3f-juP #高校物理 #大学入試 #入試頻出 #波の式 #波動 #定常波

タグ

#高1#高2#レベル4#波の性質#演習

関連動画

9:56
【物理入試対策】#25 定常波を立式【偏差値45から70へ】物理屋チャンネル / nao
11:55
【波動2_03】定常波を波の式で説明しますYouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
29:54
【授業動画2_08】反射波の作図、波の式(実験動画有り)YouTube物理塾ー無料で全て学べる物理教育【物理のこれやば】
16:01
【大学受験・定期テスト対策用まとめ】短時間で一気に総復習!~物理基礎範囲 波動編~まことの高校物理教室
6:29
【過去問解説 青山学院大学】高校物理 波動 波の式⇒定常波の式 その2Manabu

関連用語

正弦波
自由端・固定端
弦の固有振動数
開管の固有振動数
閉管の固有振動数