細川JPの高校物理
フォローする
応用問題 ばねにつながれた2物体
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:応用問題 ベータトロン
入試頻出 応用問題
概要
動画投稿日|2021年6月19日
動画の長さ|18:52
注意! (4)の答えが違います sinの後の√はA・Bともに、分母が2m、分子が3kです。 問題プリントはこちらです https://drive.google.com/file/d/1_MS1ABYDpT2BvWZCLp-XEnDxWcz2WcHV #高校物理 #大学入試 #入試頻出 #力学 #単振動 #重心 #ばねの弾性力
もっと見る
タグ
#重心運動
#細川先生
#相対運動
#エネルギー保存則
#二体問題
#ばねにつながった物体
#単振動
#重心速度
#高2
#高3
#レベル4
#単振動
#演習
関連動画
24:13
【物理入試】2016年東京大学第1問
細川JPの高校物理
21:29
【物理入試】2015年東京大学第1問
細川JPの高校物理
18:29
※コメント欄に訂正あり【難関大へのアプローチ 2体問題】④演習 東京大学 2015 第1問
みっきー🦉教え方の先生
43:20
連成振動
入江物理
26:12
2016 早稲田大 力学
細川JPの高校物理
関連用語
二体問題
相対速度
反発係数
単振動の一般解
単振り子