Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

最難関の数学 by 林俊介

【京大2001】地道にやれば絶対に解ける京大入試

次の動画:【京大2018】整数問題を実験で攻略しよう

概要

動画投稿日|2020年10月13日

動画の長さ|10:34

大学入試問題の解説を中心に,数学や物理の動画を配信しています。ぜひチャンネル登録お願いします! 今回は,2001 年の京大入試より,整数分野の問題をご紹介します。 n^9 - n^3 が 9 の倍数になることを示すというものです。 そもそもそんなに高難度ではない問題で,こういう問題に慣れている人であれば 10 分もかからずに解けることでしょう。 しかし,受験生の中には ・整数分野が苦手な人 ・試験本番だと緊張して解法が思いつかない人 がいるかもしれません。 そういった人でも確実に問題が解けるような解法( 2 つ目)を用意しているので,ご安心ください⭐️ ---------- <Twitter: @884_96> https://twitter.com/884_96 ---------- 【プロフィール】 林 俊介 (はやし しゅんすけ) オンライン家庭教師を運営する会社の社長。 大学の講師もやっています。 2015年 筑波大学附属駒場高等学校 卒 2015年 東京大学理科一類 入学 2019年 東京大学理学部物理学科 卒 ・2014年 日本物理オリンピック金賞 ・2014年 東大実戦模試物理1位 ・東大入試本番では数学で 9 割を獲得 ---------- <お仕事のご依頼> チャンネル概要欄に記載のメールアドレスまたは Twitter の DM までお願いします! ----------

タグ

#高3#レベル4#数学と人間の活動(整数)#演習

関連動画

13:13
#73 難関大学入試問題解説 2001年度 京都大学入試 数A 整数問題 9の倍数の証明【数検1級/準1級/中学数学/高校数学/数学教育】JJMO JMO IMO Math楽しい数学の世界へ
26:37
【20年後にパワーアップして再臨】2001年京都大 2023年富山大 3^mの倍数の証明KATSUYA【東大数学9割】
9:26
【2021最新】京大入試問題 文系[5]【整数問題】最難関の数学 by 林俊介
11:19
【京大2018】整数問題を実験で攻略しよう最難関の数学 by 林俊介
35:27
【京大2014】mod 3 で考える典型問題を攻略!【整数の性質】最難関の数学 by 林俊介

関連用語

フェルマーの小定理
mod
有理数解の定理
2乗の差は和と差の積
二次不定方程式