Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

物理の醍醐味を味わうチャンネル

高校化学解説講義:「中和反応」講義3

次の動画:高校化学解説講義:「中和反応」講義4

概要

動画投稿日|2015年2月6日

動画の長さ|6:20

高校で学ぶ化学の基本を解説しています。 知識ゼロの状態から理解できるように説明しています。 作成者のホームページ:「大学入試攻略の部屋」 http://daigakunyuushikouryakunoheya.web.fc2.com/ 理論化学分野の解説講義一覧は http://daigakunyuushikouryakunoheya.web.fc2.com/guide/koukoukagakukaisetsukougi/rironkagaku.html から。 ※「酸塩基と中和反応」については、電子書籍参考書 http://p.booklog.jp/book/78310 でも整理して説明しています。

タグ

#高1#高2#レベル2#酸と塩基#講義

関連動画

5:46
高校化学解説講義:「中和反応」講義1物理の醍醐味を味わうチャンネル
9:26
高校化学解説講義:「中和反応」講義6物理の醍醐味を味わうチャンネル
10:15
高校化学解説講義:「中和反応」講義4物理の醍醐味を味わうチャンネル
10:38
高校化学解説講義:「中和反応」講義5物理の醍醐味を味わうチャンネル
10:10
高校化学解説講義:「中和反応」講義2物理の醍醐味を味わうチャンネル

関連用語

pH指示薬
中和点
中和滴定
塩の加水分解
溶媒抽出