Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

東大物理学科卒ひぐま

【高校物理】京都大学2020年第一問(1)解説 -単振動/二体問題- 問題演習編第七回前編

概要

動画投稿日|2021年8月25日

動画の長さ|50:08

#京大物理 #​​二体問題 #単振動   今回のテーマは、単振動と二体問題。 かなりの良問なので、この一問でかなり実力つきます。 ただ解き方を説明するだけではなく、本番1秒でも早く正確に解くための実践的なテクニックもお伝えしていきます。 ぜひチャンネル登録お願いします!↓↓ https://www.youtube.com/channel/UC7mt... ■■取り扱った問題の出典URL■■ https://www.kyoto-u.ac.jp/ja/admissions/undergrad/past-eq/r02-eq (京都大学HPより。上記URLから2020年度物理の問題をご覧ください) ※今回扱った問題は、京都大学2020年入試問題からの引用です。解答・解説については大学が公表したものではありません。 ■■今回の問題に対応する過去動画(理論の確認にぜひ!)■■ 単振動(基礎)→   • 【高校物理】力学⑧(前編)単振動 【理論解説編】   単振動(解の求め方、振幅Aの求め方など)→   • 【高校物理】力学⑧(後編)単振動 【理論解説編】   二体問題(重心運動について)→   • 【高校物理】力学⑨(前編)二体問題 【理論解説編】   ■■問題演習編■■ 問題演習編第一回→   • 【高校物理】問題演習編第一回 鹿児島大学2020年前期第一問解説 ~物体の...   問題演習編第一回補足回→   • 【高校物理】問題演習編第一回補足回 ~慣性力~   問題演習編第二回→   • 【高校物理】問題演習編第二回 大分大学理工学部2021年第一問解説 -放物...   問題演習編第三回→   • 【高校物理】問題演習編第三回 オリジナル問題解説 -円運動/衝突-   問題演習編第四回→   • 【高校物理】問題演習編第四回 大阪大学2018年第一問解説  -放物運動/...   問題演習編第五回前編→   • 【高校物理】問題演習編第五回前編 東京大学2019年第一問I解説 -慣性力...   問題演習編第五回後編→   • 【高校物理】東京大学2019年第一問II解説 -円運動/単振動- 問題演習...   問題演習編第六回→   • 【高校物理】大阪大学2019年第一問解説 -空気抵抗/仕事とエネルギー- ...  

タグ

#高3#レベル5#単振動#力積と運動量#演習

関連動画

58:49
【大学物理】力学入門⑮(2粒子系の運動)【力学】予備校のノリで学ぶ「大学の数学・物理」
15:56
【過去問解説 慶應義塾大学理工】高校物理 力学 2体問題 慣性力 換算質量Manabu
16:43
【高校物理】力学⑨(後編)二体問題 【理論解説編】東大物理学科卒ひぐま
26:58
【難関大へのアプローチ 2体問題】①重心運動と相対運動みっきー🦉教え方の先生
15:15
【高校物理】衝突問題はベクトル図を描けば計算ほぼ0?? 問題演習編第三回補足回 ~重心運動/相対運動~東大物理学科卒ひぐま

関連用語

二体問題
反発係数
単振動の一般解
単振り子
単振動