問題のダウンロードはこちらから
https://drive.google.com/file/d/1LOFVsjqLKN0cPli_mcqFfOEm2nhrFQYJ/view?usp=sharing
三筆・三蹟のショート動画はこちら!
• #shorts 【高校日本史】三筆と三蹟
【今回扱う単語と年号】
527 磐井の乱
663 白村江の戦い
672 壬申の乱
740 藤原広嗣の乱
810 薬子の変(平城太上天皇の乱)
935 承平・天慶の乱4
1019 刀伊の入寇
1028 平忠常の乱
1051 前九年合戦
1083 後三年合戦
1156 保元の乱
1159 平治の乱
1185 壇の浦(壇ノ浦)の戦い
1213 和田合戦
1221 承久の乱
1247 宝治合戦
1274 文永の役
1281 弘安の役
1285 霜月騒動
1331 元弘の変
1335 中先代の乱
1350 観応の擾乱
1391 明徳の乱
1399 応永の乱
1416 上杉禅秀の乱
1419 応永の外寇
1438 永享の乱
1441 嘉吉の変(乱)
1454 享徳の乱
1467 応仁・文明の乱
1510 三浦の乱
1523 寧波の乱
1592 文禄の役
1597 慶長の役
1600 関ケ原の戦い
1637 島原の乱
1651 慶安の変
1837 大塩平八郎の乱
1863.7 薩英戦争
1864.7 禁門の変(蛤御門の変)
1868.1 鳥羽・伏見の戦い
1869.5 五稜郭の戦い
1874.2 佐賀の乱
1877 西南戦争