Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

白村江の戦い

概要

白村江の戦いとは飛鳥時代に朝鮮半島の白村江で行われた日本対唐・新羅連合軍との間の戦い。

詳細

この頃の朝鮮半島は

  • 高句麗
  • 新羅
  • 百済

という3つの国が並び立っている状態でした。 朝鮮三国.jpg そんな時新羅は唐と手を組んで唐・新羅連合軍を結成。 百済を挟み撃ちにして滅亡させました。 白村江2.jpg

この百済にいた人々が百済復興を目指して日本に助けを求めてきたことから、日本が朝鮮半島の戦いに関わることになったのです。 こうして始まったのが白村江の戦いです。 白村江.jpg 日本軍は現代で言うところの福岡県に拠点を築き、唐・新羅連合軍と戦う準備をしていきます。 朝倉宮.jpg 朝倉宮

その後日本軍は朝鮮半島の白村江へと向かいましたが、唐・新羅連合軍の挟み撃ちによって敗北。 百済復興が遂げられることはありませんでした。

反撃を恐れた日本軍は国防を整えていきます。 こうして築かれたのが

  • 水城
  • 朝鮮式山城

といった防衛機構です 水城.jpg 水城

タグ

関連動画

25:05
日本史基礎講座#8 律令国家の形成田中結也の日本史チャンネル
6:04
【飛鳥時代】20 白村江の戦い 百済復興のため唐・新羅連合軍と激突【日本史】YouTube高校 / 日本史・世界史
22:13
010 古墳時代の東アジア(教科書26)日本史ストーリーノート第02話Historia Mundi
27:00
019 斉明天皇・天智天皇の時代(教科書39)日本史ストーリーノート第03話Historia Mundi
28:32
日本史基礎講座#4 ヤマト政権の成立田中結也の日本史チャンネル

関連用語

新羅
朝鮮半島まとめ
朝鮮
磐井の乱
朝貢国日本