たてぃこ
フォローする
【極限値】解法2通り!どちらでやる?
ファイルに追加
シェア
メモ
YouTubeで開く
次の動画:【北里大2021】角度比べ 2倍角・3倍角の公式
三角関数・指数関数・対数関数
概要
動画投稿日|2021年8月11日
動画の長さ|6:31
#極限値#平均値の定理#和積の公式 平均値の定理を使うものと、三角関数の和積の公式を使うものの2通りで解いています。他にもあったら是非コメントください^^
もっと見る
タグ
#和積公式
#たてぃこ先生
#三角関数の導関数
#関数の極限
#はさみうちの原理
#平均値の定理
#分子の有理化
#高3
#レベル3
#関数と極限
#微分(数Ⅲ)
#演習
関連動画
22:32
高校数学Ⅲ 平均値の定理② 極限を求める はさみうちの原理
高校数学さいた塾
4:01
今日の極限【高校数学】数学Ⅲ
数学力向上チャンネル
9:48
【富山大】また出たsin-sinの極限値 解法2通り!
たてぃこ
22:27
平均値の定理1:平均値の定理①《富山大》
Mathematics Monster
23:12
【毎年難関大で必ず見るパターン】2023年 横浜国立大(理系) 漸化式の極限
KATSUYA【東大数学9割】
関連用語
三角関数の導関数
中間値の定理
ロピタルの定理
平均値の定理
和積公式