Follow Us!!:

アプリなら、たくさんの便利な機能が無料で使える!
今すぐアプリをダウンロードして、もっと自由に学ぼう!

履歴の確認
お気に入り・フォローの登録
通知の受け取り
ファイルの作成・追加・複製
メモの作成・確認
モチベボードの投稿
App StoreからダウンロードGoogle Playで手に入れよう
運営会社お問い合わせ利用規約プライバシーポリシー

© 2025, okke, Inc.

カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】

||交流回路(4)|| 電気振動をざっと7分で理解してみよう

概要

動画投稿日|2018年1月26日

動画の長さ|7:42

1.なぜ実効値は1/√2倍なのか https://youtu.be/BAdctCB06Zs 2.リアクタンスを感覚で捉えてみよう https://youtu.be/J_aRz6vFuF0 3.インピーダンスを図を使って理解したフリをしてみよう https://youtu.be/f0b-TKE8bY4 4.電気振動をざっと7分で理解してみよう https://youtu.be/QJWCcalRbqI 5.高校範囲を逸脱してインピーダンスをもっと直感的に理解しよう https://youtu.be/SpFbzxtUlFk このシリーズでは最初の4回が概論的になっています。本当にザックリした説明しかしません。 最後の交流回路(5)だけ、高校物理を逸脱して数学Ⅲの内容を交えてお話しします。これで仕上げです。意味の分からない「点」が、「線」で結ばれる感覚を覚えていただければと思います。 ※総じて微分積分は利用しません。リクエスト等あればインダクタンスの微積での証明は追加します。 【お願い】 出来るだけクオリティの高い授業動画を"無料で"配信するにあたって、10分以上の動画につきましては動画の途中に広告を付けさせていただくことをお許しいただければと思います。 【授業動画の使い方】 学校や塾の授業、テスト、模試、自分で解いた問題でわからない所があったときに、必要に駆られて見ていただけると頭にすんなり入ってくると思います。 また、コメント欄にて勉強の相談も出来る限り乗りたいと思います。 授業のリクエストについても、数学・英語・物理・化学を中心に受け付けております。時折忘れることもありますので、催促もOKです。

タグ

#高3#レベル2#交流回路#講義

関連動画

8:08
||交流回路(3)|| インピーダンスを図を使ってスピーディに求めようカサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
28:07
【高校物理】磁気のまとめ・解法編カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
34:17
【高校物理】磁気の総まとめ_イメージ・論理編カサニマロ【べんとう・ふきのとうの授業動画】
11:37
【物理 定期試験対策】電気振動【電磁気】*「ただよび」理系チャンネル
1:22:54
夏季補習23日目【交流回路】(高校物理)長旅Pの物理チャンネル

関連用語

固有周波数
リアクタンス
インピーダンス
自己誘導
コイルのエネルギー